
現時点で分かっている情報を纏めると、、、
・モデル名:未定
・口径:14cm(実行振動板面積=100cu前後)
・メタル&ペーパー、二層構造ハイブリッド・コーン
・サンドイッチ・エッジ(異種素材エッジでコーンを挟み込む構造)
・スーパーリニア・フェイズプラグの採用
・形状&粘度記憶ダンパー(20年以上の安定動作)
・新世代エンジン(スーパーネオジム内磁型磁気回路を採用)
・駆動系中枢のコアマグネット変更可能
Type-A:アナログアンプ用(SPL=91dB/w.m、標準)
Type-D:デジタルアンプ用(SPL=90dB/w.m、オプション)
Type-T:真空管アンプ用(SPL=93dB/w.m、オプション)
・内部配線:非メッキ非磁性4段ラダー型ケーブル付属(60cmx2本)
・発売予定:2020年以降
・予価:450,000円(2台一組、税別)
こんなユニットが出たら借金してでも買ってしまうだろう。
一生モノのお宝ですね(^^)