2017年06月24日

初めての“12mm構造用ヒノキ合板”、1枚で税込み2000円也(12t,910x1820mm)

いつもは馴染みの材木屋さん(安くて後払い、配達付き、、、笑)から仕入れるんですが、たま〜に浮気してホームセンターを覗いています。
近くのホームセンターの母体は材木問屋さんなので、スポットで見慣れない合板が店頭に並ぶことがあります。
前記事の車載用DDBHには12mmヒノキ合板を使ってみました。
匂いは正にヒノキなんですが、持って見ると普通のコンパネよりヤヤ軽い感じです。
ぅ〜む、、、なんか胡散臭いぞ(笑)
mokuzai-01.jpg

木肌はヤヤざらついていてラワンなみの肌触りですが、木目は綺麗です。
mokuzai-02.jpg

mokuzai-03.jpg

ついでですが、1.25スケアの平行線が少なくなってきたので、0.75スケアを仕入れました。
電線も問屋直で購入してますが、今回はホームセンターで(笑)
100m巻きで約4800円、1m48円、、、問屋さんより大分高い(爆死)
10cm以下の口径なら0.75スケアで十分ですし、細く柔らかいので使い勝ってが宜しいようです。
densen-01.jpg
posted by masamasa at 06:49| 合板、木材情報

2015年11月20日

【合板情報】ホームセンター調べ(2015-11-17)

・ラワン合板(15ミリ三六板)=2800円
・MDF(15ミリ三六板)=2450円

どちらもちょっと値上がり傾向、ラワン合板は昨年比100〜200円アップ

ヒノキ合板(構造用、節無、12ミリ三六板)=2000円
ヒノキ合板(構造用、節有、12ミリ三六板)=1200円

こちらは初めてお目にかかりました
節無は木肌も綺麗で比重も高めなのでスピーカーには良さそう。
残念ながら15mmはなかった。
posted by masamasa at 06:46| 合板、木材情報