2013年11月17日

小松菜、ほうれん草が大きくなってきました♪

この冬第一弾の小松菜、ほうれん草が大きくなってきたので、間引いて食べられそうです。
今年は夏場の気温が高かったせいか芋虫が多く、大分食べられてしまいました。
基本的に無農薬栽培なので一日一回の虫取りでは間に合いません;;;
komatsuna.jpg

発泡スチロールの芹も食べられるくらいに伸びました。
これから寒さが増すと伸びが悪くなりますが、春先までチビチビ食べられるかもしれません。
seri_131117.jpg

1ヶ月くらい前にご近所さんで実ったパッションフルーツを食して見ましたが、酸味が強く甘味が少ないのでイマイチでした。気候的に美味しく作るのは難しいかもしれません。
来年以降の課題ということで(笑)
passion_fruits_03.jpg
posted by masamasa at 07:10| 家庭菜園〜庭いじり