2021年02月02日

ダクト位置変更して完成! / TWTD-10T(10cmフルレンジ用ダンプダクト付きテーパー波動管)

TQWT(テーパードクオーターウェーブチューブ)やFH(フリューゲルホーン)は端部開口ですが、今回のボックスは端部ではなく5:1の位置にしました。
ですのでTQWT、FHとは微妙に動作が変わってくると考えています。
そこで名称も「ダンプダクト付きテーパー波動管(TWTD, Tapered Wave Tube with Damp-Duct)」にしてあります。

TWTD-10T-05.jpg

TWTD-10T-04.jpg

TWTD-10T-03.jpg

FHでの経験を踏まえ、ユニット付近折り返し部と閉端部に吸音材(網入りフェルト綿、ポリエステル綿)を使いました。
音質面では中高音が大変良い感じです。
低音はFHと同じベクトルで薄味のサッパリ風味です(笑)

TWTD-10T-01.jpg

TWTD-10T-02.jpg

TWTD-10T-08.jpg
posted by masamasa at 08:40| 自作スピーカー