2019年05月20日

なんと、、、4ヶ月ぶりの更新です(爆死)

ネタも無く、帯状疱疹で医者通いしてたこともあってブログの更新をサボってましたが、イベントの企画を考えたり使用する音源を2TBのHDDに纏めたりしてました。

、、、ということで、昨日、『第1回・真空管アンプとホーンスピーカーで名曲を聴く会』という脳活イベントを開催しました。
meikyokuwokikukai-01.jpg

meikyokuwokikukai-02.jpg

和室35畳に24人入ると、8Wのアンプと10cmフルレンジでは音圧が微妙に足りません。
こうなると、放置してあったMAOP11を登場させるのが良さそうです。
MAOP11.jpg

持ち運びを考えると、三六板で2台取れるサイズが理想です。
となると、ハイパーバスレフが最適かな?
HB-15F-Rev2-01.jpg

さ〜て、次の名曲を聴く会までに完成するでしょうか〜???
posted by masamasa at 09:06| 自作スピーカー