2018年07月19日

マークオーディオの拘りを感じさせる付録ユニット「MarkAudio OM-MF5」

先ほど立ち寄った本屋に1冊だけ残ってたので迷わずゲット!!!
フィディリティムサウンドのN氏から「ネットでの売り上げ(予約)が昨年の2倍」と聞いていたので、予約無しでの入手は難しいかなと思っていましたがラッキーでしたね。
やはりマークオーディオとは御縁がありそうです(笑)

さて、気になる音ですが、、、まだ聴いてないので不明(をぃ)
ルックスですが、さすがにフレームは鉄板プレスですが梨地仕上げで安っぽさはありません。
OM-MF5-01.jpg
コーンもアルペア5と同等で手抜き無し。
ですが、センターキャップが2本とも捩れて付いてます、、、ま〜これは御愛嬌といったところでしょう。

おっ!!!、、、と思ったのが取り付けビスで、、、
低頭タイプが使われていてフレームからネジ頭が飛び出ないよう配慮されています。
レギュラー品も飛び出ないネジが使われてるのでマークオーディオの拘りでしょうかね、、、流石です(^^)OM-MF5-02.jpg

ってことで、、、
明日はマークオーディオ試聴室に突撃してきます。
Alpair7MS(MS=モノサスペンション)、、、楽しみだな〜♪
posted by masamasa at 11:24| 自作スピーカー