
「第16回・宇都宮手作りオーディオ会」に参加してきました。
発表順に簡単な紹介を(笑)
まずは、マスターのひでじさん。
パークオーディオの17cm2WAY、ペルケ式DAC、改造版AVアンプです。
スピーカーネットワークに手を焼いたようですが、やっと決まったそうです。

続いて、BuhiBuhiさんのマークオーディオAlpai5.3のバックロード。
ホーン部の平行面を無くしてクセを抑えたそうで、聴感でもクセを感じませんでした。

次が私で、秋月130円スピーカーとCHP-90 micaを携帯電話と3,000円のBluetoothアンプで鳴らしました(笑)

最後にマイペースさんのデモはテンコ盛り。
メモリープレーヤー、マルチビットDAC、プリ、アレクサンダー型パワーアンプです。
音はさすがに高品位で余裕のある鳴りかたをしていました。

マスターのひでじさん&参加された皆さん、お疲れさまでした。
次回(来年4月以降?)もよろしくお願いします。