さて、不調なWinXPに替えて使ってた2台のWindows10pro機ですが、動作が不安定で使い勝手が悪すぎです。
音楽再生専用なので不要なプログラム、ユーティリティソフトはアンインストールしたりメモリーを16Gにアップしたりしましたが、パフォーマンスは改善せず忘れたころに音飛びしたり、ファイルの読み込みが異常に遅くなることがあったりです。
Win10は諦めて、XP、Vista、7、Mac10から選ぶことにして色々試し、最終的にWindows7proに決定です。
メインにDynabook B452(Celeron 1.7G, 6G memory, 1TB-SSD)
お出かけ用1にLets note CS-S10(core i5-2.6G, 8G memory, 480GB-SSD)
お出かけ用2にDynabook R730(core i5-2.66G, 8G memory, 1TB-SSD)
予備用にLIFEBOOK A574(Celeron 2.95G, 4G memory, 320GB-HDD)
OSはいずれもWindows7 professional(64bit)になります。
それにしてもWin7はイイですね、あと10年くらいは遊べそうです(笑)
【空気録音】鮪に鰯(まぐろにいわし) / 高田渡
PC(Win10pro), NuPrime IDA-8, MarkAudio CHP-90 mica
2022年09月25日
さようならWindows10、こんにちわWindows7、、、(^^)
posted by masamasa at 13:34| ひとり言(ぼそ)