2020年09月28日

今どきのHDDは・・・!?

今まで7200rpmのHDDを使っていましたが、今回の音楽データ用HDDは5400rpmのTOSHIBA最新機種。
お値段は2TBで5,500円と大変お買い得でした。
DT02.jpg

最近のHDDは「容量は大きいが五月蠅くて壊れやすい」というイメージでしたが、この機種はいたって静かです。
50cm離れれば走行音は全く聞こえません、、、これはイイですね。(※)
資料によると走行音は21dBだそうです(笑)

この静けさが長く続いて、且つ何時までも壊れないでいてほしいもんです。
いきなりクラッシュするのだけは勘弁願いたい(IDE接続HDDは丈夫で長持ちだったな〜、、、笑)


※年初めから耳の治療を続けていましたが、9月25日にて終了。当初は難聴の入り口付近の聴力でしたが、最終的に低音〜中音は40代、高音(8kHz)は30代の聴力まで復活?しました(実年齢よりカナリ良い聴力に先生もビックリ)
posted by masamasa at 10:21| 自作PC