な訳で20Wクラスの球アンプを重量15s以下、プライス10諭吉以下という条件で探していますが良さそうなアンプが見つかりません。
中華製だと色々あるのですが、実際聴いてみると音質的にイマイチです。
そんなこんなしてたら、笠間市の「KasamaSounds 信空館」さんに良さそうなのがあるということなので8cmスピーカー持参で早速お邪魔してきました。

お店の中は様々な球アンプのオンパレード。
持参スピーカー用のスペースを用意してくれてましたので、早速セッティングして試聴開始。
予想通り10W以下のパワーではスピーカーが音を上げる前にアンプが歪んでしまいます。
20Wオーバーのアンプにすると良い感じに鳴ってくれます。
やはり8cmフルレンジをフルに鳴らしきるには20W以上のパワーが必要なようです。
試聴したアンプの中ではトライオードの300Bパラシングル(20Wx2)が良い感じでしたが、重量が20kgあります。
ぅ〜ん、これは悩ましいです。
「ハンドル付けなきゃ持ち運びが大変だし、セレクターも要らないな」などと悩みつつ帰宅の途につきました。
ってことで、菅井さま、大変お世話になりました。
もう少し悩んでみたいと思います。