2017年11月27日

AS-DDBH方式サブウーファーのインピーダンス特性とスポット波再生♪

■ダクト面積13.6cuと68cuのインピーダンス
DDBH-PSW-100-rev2-impedance.jpg
AS-DDBH方式は密閉型とバックロードホーン型の組み合わせですが、
山の形からはバックロードホーンの延長線上にあると考えられます。
68cuでは大きい山が4つ、13.6cuでは大きい山が3つで30Hz付近にカナ〜リ小さい山があります。
察するに、この箱では30Hz付近がダクトが動作する限界と思われます。

■スポット波(20、32、40、50、63、80、100Hz)の再生
Sub-Woofer-DDBH-PSW100-rev2-tokusei-03.jpg
ダクト開口部にて測定(ダクト面積=34cu、ダクト長=12cm)
↓  ↓  ↓
【YouTube動画】
posted by masamasa at 17:56| 自作サブウーファー