まず、取り付け用ベース板(12mmコンパネ)

パンク修理パーツ、工具等の取り出し口には蝶番を使用してます。
ベース板の取り付けは4つのLアングルを使用。

スピーカー本体は方チャンネルあたり3つのLアングルでベース板に固定。
上側は15mmのステーで内装材に固定。

なかなか良い感じに取り付けできました。
■録音はタスカムDR-07mkII(AB方式、16bit、44kHzで録音)、録音ポイントはSP側面から60cm。
再生プレーヤーは『AIMP3 ver3.55,build1345(26.03.2014)』
■再生曲
SAYA / Every Day
■使用機器は、、、
ノートPC(Lenovo R61e[76505VJ]、WinXP Pro 32bit SP3)廃棄品
↓(USB接続)
NFJ UPA-152 MkII(USBバス駆動DACパワーアンプ)
↓(2□VCTF)
TangBand W3-881SJF(BOX=DDBH-08-C)