2017年10月07日

オリンピック・マキシマム(OLYMPIC MAXIMUM)/ソリッドカラーの目つぶし効果

アサヒペンのEXアクリルスプレー(艶消し黒)とオリンピックマキシマムのミスティック・ブラックの目つぶし効果を比較してみました。
Olympic-Maximum-SILID-01.jpg
左がEXアクリルスプレー(300ml、200円弱/1本)
右がマキシマム・ミスティック・ブラック(3.78L、約9500円)

■ヒノキ合板での比較
Olympic-Maximum-SILID-02.jpg
左:EXアクリルスプレー3回塗り
右:マキシマム・ミスティック・ブラック2回塗り

写真だと分かりにくいですが、マキシマムのほうが木目がしっかり消えてます。
尚、EXアクリルスプレーより高級なスプレーは使ったことがないので分かりません。

今まで使った塗料では、オリンピックステイン(マキシマム)が一番目潰し効果が高いので未だに使っています。
例えば、MDFや合板の切り口部などは目止め処理無しでも吸い込みは極めて少ないので使い勝手は最強クラスと思います。
唯一の欠点は完全硬化に時間がかかることで、完全硬化前に設置すると設置面が癒着します。
なんと完全硬化には1ヶ月くらいかかります(取説では30分で乾くらしいですけど、、、笑)

以下、参考写真

■MDFの例
Olympic-Maximum+MDF.jpg
上:オリンピック・マキシマム[ソリッド MYSTIC BLACK](水性)1回塗り
下:オリンピック・ステイン[ソリッド OXFORD BROWN](油性)1回塗り

■ラワン合板の例
Olympic-Maximum-SILID-03.jpg
オリンピックステイン[ソリッド OXFORD BROWN]3回塗り(合板の下地処理無し、釘の頭がしっかり分かります)
posted by masamasa at 15:41| 自作オーディオ