なんと水性になって色数もかなり多くなりました。
セミトランスパー(半透明)が30色から48色に、ソリッド(目つぶし)は30色から112色に大幅アップ!!!
※OLYMPIC MAXIMUMのサイト
水性塗料は色乗りがイマイチなイメージがあるのですが、新色を使ってみました。

ソリッドカラーの「ミスティック・ブラック」です。
塗装対象はヒノキ合板です。

ヒノキと言っても間伐材のようで木肌は荒く品質はよろしくありません。
木ネジの頭、木材の段差等を石膏ボード用パテ(4kg、1000円の激安)で埋めます。

パテを紙ヤスリで均し、オリンピックステイン(油性の旧製品)を塗って軽くヤスリ掛けで下地処理。
ミスティックブラックを2回塗りして完成。

水性と言うことで期待してなかったんですが、まずまずの仕上がりです。
塗料臭もほとんど感じないので室内での塗装作業もOKそうです。