2017年07月19日

PIONEER OMP-600(オントモムックSTEREO編付録6cmフルレンジ)+可変ダクトDDBH

パイオニア製6cmフルレンジ「OMP-600」
OMP-600-21.jpg
↑見た目がショボイ
まだエージング中ですが、中高音は値段なりで低音は重からず軽からずな感じ。
低域の伸びは「FE88-Sol」+「BK88-BH」に及ばないが、量感は同等。
低域の質感に関してはOMP-600のほうが良さそうです。

可変ダクト型DDBH箱「DDBH-B06F-AD」
OMP-600-22.jpg
↑ユニットと箱のバランスが悪い(笑)

とりあえず周波数特性
OMP-600-23.jpg

DDBH-B06F-AD設計図
DDBH-B06F-AD-01.jpg

DDBH-B06F-AD板取り図
DDBH-B06F-AD-02.jpg
posted by masamasa at 22:25| 自作スピーカー