2016年10月25日

1WAY全帯域マイク録音はフルレンジスピーカーで再生すべし(爆死)

我が家のマイクを調べてみたらすべて1つの振動膜(板)を使ったものでした。
気になって検索してみるとマルチ振動膜の録音マイクは少ないようです。

■三研マイクロホン/2ウェイカプセル式モノラルマイク
recording-mic-01.jpg

よくよく考えてみると、フルレンジ振動幕で拾った音をわざわざ分割して2ウェイ、3ウェイ再生するのはどうなんだろうか?
シンプルにフルレンジ一発再生がベストな気がする〜(笑)
recording-mic-02.jpg

、、、ってことで、、、

『1WAY全帯域マイク録音はフルレンジスピーカーで再生すべし(爆死)』
posted by masamasa at 21:46| ローエンドオーディオの『コツ』