昨夜(7/2)かな〜り久しぶりにヴォーカル物のライブに行ってきました(^^)

SHANTI(ヴォーカル)、宮本貴奈(ピアノ)、仙道さおり(パーカッション)のシンプルな構成です。
会場は「日立シビックセンターの多目的ホール(収容人数200名)」で、一般的な小ホールよりも更に狭い感じになります。
飲食OKな御気楽ライブということで、内容は正に女子会のノリでした(笑)
オリジナル曲のほかに、ジャズ、ポップスのスタンダート曲を織り交ぜて約2時間、非常に内容の濃いステージでした。
SHANTI姫はなかなか魅力的な声でテクニックも申し分無し。
三人の纏め役的な貴奈嬢は、安定した打鍵とオバさん声で全体をリードします(爆)
さおりちゃんはオールウェイズてんしょんマックス状態で・・・ノリノリです(笑)
ってことで、2時間たっぷり楽しませてもらいましたが、残念なことが一つ。
PAの音質がイマイチでした〜(爆死)
迫力は十分でしたが、レンジが狭く(80Hz〜12kHzくらい?)、質感が悪かったですね。
狭い会場なんでピアノ&パーカッションは生音のアコースティックな響きだけで十分な気がします。
その点が残念、、、というか折角のアコースティックライブなのでPAに頼るのは勿体無かったね。
次回に期待してます(^^)v
■10cmフルレンジで聴くヴィンテージ・ヴォーカル〜其の6
■Shanti / Ev'ry Time We Say Goodbye
posted by masamasa at 17:01|
イベント(試聴会、オフ会等)