2016年05月04日

FE126En(12cmフルレンジ)を10cmDDBH箱に入れてみたら・・・・

低音の出難いフォステクスFE126Enを10cmDDBH箱(DDBH-P7T)に付けてみました。
DDBH-P7T-08.jpg

予想通りではありますが、低域がかなり寂しくなりました。
中高音は126Enの良さが出て、元気で鳴りっぷり良しですが、、、、
長く聴いているとバランスが気になります。

以下、126EnとTangBand W4-1320SIF(10cmフルレンジ)の周波数特性比較です。
FE126En-P7T-tokusei.jpg
200Hz以上はどちらも良い感じですが、FE126Enは200Hz以下がガクンと落ちてます。
やはり聴感でも特性通りに聴こえますね。

■YouTube動画-新アカウント版(旧アカウントは凍結中)
【12cmフルレンジ+10cm用DDBH箱】
https://www.youtube.com/watch?v=3suxTqGd3AY&list=PLkIOJAw4kR2ulGoN-8OO7Pd5SKf5XNvwG


ということで、FE126Enにはそれなりの大きさの箱が必要と思います。
このくらいのサイズが最低ラインでしょうかね。
FE126En用DDBH.jpg
posted by masamasa at 11:02| 自作スピーカー