
開口部面積10.6cm2〜53cm2、ダクト長12mm〜112mmの組み合わせで20通り試聴しましたが「面積42.4cm2×長112mm」の組み合わせが好みかな(笑)
■調整前後の周波数特性

■調整前後のインピーダンス特性

■調整後の音出し
■録音はタスカムDR-07mkU(AB方式、16bit、44kHzでピークリダクション録音)を使用。
再生プレーヤーは純正エントリーナビ「NSCP-W64」で、音量レベル40で再生。
後席中央(距離0.5m)で録音。
■再生曲
TAKASHI KAKO / Peace Piece(Recorded 1983)
■使用機器は、、、
トヨタ ピクシス・エポック NSCP-W64のCDプレーヤー(イコライジング無)
↓
Fostex FF85WK(ボックス=KC-08、自作バックロード)