この音は好きですね〜♪

Fostex FF85WKを外してBH箱(MAX85)に取り付けました。
開口寸法が4ミリ差で微妙に収まらないので、強引にジグソーで削ること20分(笑)
これなら新しく穴あけたほうがナンボか楽(笑)
ってことで、今回は上下逆にしての測定&試聴。
ホーン開口部は背面上部になります。

TangBand W3-881SJF-軸上1mでの周波数特性

リー・モーガン「キャンディ」
TangBand W3-881SJFで聴く(2)〜LEE MORGAN / CANDY
■録音はタスカムDR-07mkU(AB方式、16bit、44kHzでピークリダクション録音)、録音ポイントはSPから60cm。
再生プレーヤーは『AIMP3 ver3.55 , build 1345(26.03.2014)』
■再生曲
LEE MORGAN / CANDY
■使用機器は、、、
自作PC(Win XP home、フルファンレス仕様)
↓(光接続)
KENWOOD DM-9090(DACモード)
↓(自作VCTF2スケアRCAケーブル)
DENON PMA-390IV
↓(VCTF2スケアケーブル)
TangBand W3-881SJF + 自作バックロード(model:MAX85)