2014年05月20日

自作スピーカー・スタンド【セミ・フローティング・マス&天板レス仕様】の構想

構想と言いますか、既に取り掛かってますが(笑)、
久々のスピーカースタンド製作。

『スタンドの天板は百害有って一利無し』という方もいるくらいなので天板が音質に影響することもあるのでしょう。聴き比べても私には差が分からんのですがね〜(爆死)

ってことで初めての「天板レス・SPスタンド」です♪

3-2nds_2014-05-18-version.jpg

【スタンド材料/2台分】
30mm厚パイン集成材(240x910mm、1枚)@1,680-
35φタモ集成材丸棒(4mx1本、ダーク色塗装済み)@2,550-
直線カット(50円x14回)@700-
トータル=4,930-

【セミ・フローティング・マス材料/2台分】
180φステンレス・ボウル(2個)@108x2=216-
シリコン・コーキング(3本)@258x3=774-
錘(タダで貰った鉛スクラップ)@0-
重量が稼げるものなら何でも可(笑)

他に接着剤、木ネジ、塗料等


全体のイメージはコンナ感じ
SP-stand_01.jpg

荒削りしたベース板&Tトップ(上部補強)とフローティング・マスの材料
SP-stand_02.jpg
posted by masamasa at 22:51| 自作スピーカー