2013年02月09日

Shuttle XG41(ベアボーンPC)のフルファンレス化

オーディオ用サブPCのXG41のケースファン1個から異音が出始めたので、、、
ファンを交換してみましたが、五月蝿くなってしまいました;;;

60mmファンは製品数が少なく選択肢がないので困ってしまいます。
そこで、思い切ってファンを撤去してフルファンレスに!!!

XG41_fanless_01.jpg

ケースファン2個とファン両側に貼ってあったアルミシートも同時に撤去。
かなり見通しがよくなりGood!!!

XG41_fanless_02.jpg

さすがに横置きでは熱が逃げないので無理っぽいですが、縦置き(ヒートシンクが上側)なら煙突効果もあるので何とか排熱されるようです。
2日連続稼動でこんな感じです↓

XG41_fanless_03.jpg

マザーボード温度が高めですが冬場なら問題ナッシング、、、
問題は夏をどう乗り切るかです。。。

ってことで、、、久々に人柱状態突入です(爆)

しかし、、、

やっぱファンが無いと静かですねぃ。。。

フルファンレス無音PC、、、これ最強也!!!
posted by masamasa at 16:49| 最強を語る(ぼそ)