2013年01月14日

8cmフルレンジBHで小型デジタルアンプを聴いてみました♪

S.M.S.L  SA-S1(アンプ)とSD-1955+(DAC)の組み合わせで自作8cmバックロードホーンを鳴らしてみました♪



録音はタスカムDR-07mkU、録音ポイントはSPから75cmです。

ACER Aspire Revo(PC)

  ↓(USB接続、DAC付属品)

S.M.S.L  SD-1955+(DAC)

  ↓(RCA接続、2スケア自作)

S.M.S.L  SA-S1(アンプ)

  ↓(2スケア、キャブタイヤ丸型コード)

Fostex FF85WK(自作バックロードホーンBOX)

総額52,000円のシステムとは思えないほどの高音質で鳴ってると思います。


8cm_Back_Loaded_Horn.jpg
◆自作BH(Fostex FF85WK)


aspire_revo.jpg
◆Aspire Revo(小型デスクトップPC)Win7、Atom330(CPU)、2GB(メモリー)


amp_DAC_rear.jpg
◆アンプ+DACの裏側
posted by masamasa at 07:40| ひとり言(ぼそ)