http://www.fostex.jp/kanspi/
8cmフルレンジだと、、、
ユニット+ボックスで2,835円、、、ビックリ価格です!!!

8cmの「P800K」は1個1,365円也
安いので音質に期待してはいけない気がしますが、、、
公開された特性を見ると、メーカーの戦略が見えてきます。

ポイントは丸印のあたり。
普通8cmクラスだと200Hzあたりからダラ下がりに落ちてきて、100Hzあたりの音量は期待できません。
が、、、こいつは150Hzまでフラット、100Hzでもかなりのレベルを維持してます。
その反動で、100Hz以下がストンッっと落ちてます。
どういうことかって〜っと、、、
小さめの箱に入れたとき、100〜150Hzの落ち込みを抑えて低音感を維持しようってことです。
入門用ユニットとしては良い設定かと思います。
ってことで、、、
2日前に8cmを発注してみました。
実物がどんな音を出してくれるか楽しみですな〜(笑)