ついでにビデオボードも撤去してオンボード仕様に。

電源の奥行きが30mm長くなって配線の取り回しが難しいです。
それ以外はパーツが減ってスッキリ。

↑交換、撤去パーツ
クーラーマスター450W電源、サファイアHD6770、120mmファン2個、ケース付属のプラスチックパーツ2個

上蓋の切り欠きがまだなので、蓋無しで強引にラックに押し込んで検証中。
ラックとの隙間は1cmくらいで、かなり窒息気味です。
ただいま室温22℃、負荷時のCPU温度が60〜66℃、蓋を付けたら完全に窒息しそうです;;;
消費電力はアイドル時で37%減少、負荷時で45%減少で良い感じです。
さて、、、これからどうなることやら(笑)